GLAY

MENU

ニューシングル「百花繚乱/疾走れ!ミライ」10月15日発売

2014.09.20

RELEASE

ジャケット写真公開!「百花繚乱」音源&ミュ−ジックビデオ解禁!Gyao!にてMVフルバージョン独占配信!

20th Anniv.第2弾ダブルAサイドシングル
「百花繚乱/疾走れ!ミライ」10月15日発売


20周年第2弾シングルは再びTERUが手がけた「疾走れ!ミライ」とTAKURO楽曲「百花繚乱」のダブルAサイドシングル。
「疾走れ!ミライ」はGLAY LIVE TOUR 2014 TOHOKUで披露された新曲で、10月から2クール延長が決定した現在放映中のテレビ東京系人気アニメ「ダイヤのA」(テレビ東京毎週日曜8:30〜他)の新オープニングテーマに決定。
「百花繚乱」は「疾走れ!ミライ」とは正反対な、現代社会に対する風刺など革新的な内容を題材にしたストレートで”ヤバい”歌詞になっており、ヘビィなロックサウンドが印象的な楽曲。
さらに7月29日(火)に都内レコーディングスタジオにファン30名を招いた初のスタジオセッション音源4曲と11月5日リリースのニューアルバム「MUSIC LIFE」のダイジェスト音源も収録。
CD+DVD盤には「百花繚乱」ミュージックビデオ、「疾走れ!ミライ」ショートムービーと上記スタジオセッション映像も収録。
GLAYシングル史上かつてない盛りだくさんの内容でお届けします。
CD紹介の詳細はこちら


■タイトル
「百花繚乱/疾走れ!ミライ」
■発売日
2014年10月15日
■形態/品番/価格
(CD+DVD)/PCCN-00015/¥1,900+税
(CD Only)/PCCN-00016/¥1,400+税

■CD収録曲
M1.百花繚乱 作詞作曲TAKURO
テレビ東京系「ヨソでいわんとい亭」エンディングテーマ
M2.疾走れ!ミライ 作詞作曲TERU
テレビ東京系「ダイヤのA」オープニングテーマ
M3.BLEEZE〜スタジオセッションVer〜
M4.外灘SAPPHIRE〜スタジオセッションVer〜
M5.黒く塗れ!〜スタジオセッションVer〜
M6.YOU〜スタジオセッションVer〜
M7.13th アルバム「MUSIC LIFE」予告編

■DVD収録内容
「百花繚乱」Music Video
「百花繚乱」Music Video メイキング
「疾走れ!ミライ」 Short Movie
「疾走れ!ミライ」 Short Movie メイキング
〜Studio Session〜
M1.外灘SAPPHIRE
M2.YOU
M3. 黒く塗れ!
M4. BLEEZE

「百花繚乱/疾走れ!ミライ」特設サイト

「ダイヤのA」タイアップを記念し、アニメイトでの購入特典が決定!
GLAY TERU×「ダイヤのA」SPECIAL TALK CD
詳しくはこちら



「疾走れ!ミライ」は東北ツアーでも披露されていた新曲で、10月からの放送延長が決定したテレビ東京系列ほかにて現在放送中の人気アニメ「ダイヤのA」の新オープニングテーマに決定。GLAYがアニメのタイアップを務めるのは実に15年振りとなります。(1999年5月19日リリースビデオシングル「サバイバル」テレビ東京「KAIKANフレーズ」オープニングテーマ)
前作の「BLEEZE」に引き続きTERUが作詞・作曲を担当。TERU自身「ダイヤのA」のファンである事を公言しており、今回のタイアップが実現。
アニメのイメージに沿って書き下ろされた歌詞とGLAYらしい疾走感溢れる爽快なロックサウンドで、アニメの世界感に見事にマッチした楽曲となっており、GLAYがオープニングに華を添えます。
GLAYの新オープニングは10月12日(日)8時30分〜オンエアスタート。
<『ダイヤのA』とは>
テレビ東京系列にて毎週日曜 朝8時30分~放送
著者寺嶋裕二。2006年、『週刊少年マガジン』にて連載開始以来、コミックスは現在1巻~42巻まで好評発売中。原作書籍関連は累計2,100万部を突破 した漫画が、TVアニメ放送中!

今回の楽曲に関してTERUと原作者・寺嶋先生、アニメ監督・増原監督よりコメントが届きました。
【TERUコメント】
大好きで読んでいた『ダイヤのA』のテーマソングを、まさかGLAYが担当させてもらえるとは思っていなかったので、本当に嬉しいです。第1話の「運命の一球」から、もう一度読み直して歌詞を書いたので、『疾走れ!ミライ』、力作です!オンエアーされる日を楽しみにしていて下さいね~!

【寺嶋先生(「ダイヤのA」原作者コメント】
「青空の下、グラウンドで泥だらけの沢村達がすぐ浮かびました。
ずっと聴いてきたGLAYの音楽と、「ダイヤのA」というほぼ野球しかしてない自分の作品が、こんな風にクロスしてることに驚き、感動しています。」

【増原監督(TVアニメ「ダイヤのA」監督)コメント】
「夢に向かって走る球児達の希望の姿が、爽やかな旋律に描かれていると思いますっ!
高校野球という舞台の、葛藤がありつつも勇往邁進して行く沢村達の応援歌としてのイメージが湧きました。
このGLAYさんの『疾走れ!ミライ』のオープニングと共に、秋からのダイヤのAの放映を全国の視聴者の皆さんのもとへ届けますっっ!」


さらにダブルAサイドとして収録される「百花繚乱」は「疾走れ!ミライ」とは正反対な、現代社会に対する風刺など革新的な内容を題材にしたストレートで”ヤバい”歌詞になっており、ヘビィなロックサウンドが印象的な楽曲。ロックバンドGLAYとしての新たな一面が垣間見れる作品となっている。
このバラエティに富んだ2曲に加え今作には更に豪華な内容が収録される事も決定。
CD+DVD盤には「百花繚乱」ミュージックビデオ、「疾走れ!ミライ」ショートムービーに加え、7月29日(火)に都内レコーディングスタジオにファン30名を招いた初のスタジオセッションライブ映像を収録!前作「BLEEZE〜G4・Ⅲ〜」に収録される「BLEEZE」「外灘SAPPHIRE」「黒く塗れ!」「YOU」の貴重なスタジオセッションライブ映像4曲が収録されます。
一発録りで収録された緊張感あふれるライブ映像と、アコースティックVer.にアレンジされたレアなサウンドも必見です。
さらにCDには、こちらのスタジオセッションライブ音源4曲と11月5日リリースのニューアルバム「MUSIC LIFE」のダイジェスト音源も収録されるという実に豪華な内容となっています。


【「百花繚乱」ミュージックビデオ】
ロックバンドGLAY としての新たな一面が垣間見れる作品となっている今作のMVはバンドサウンドを全面に生かした疾走感溢れる演奏シーンと、アニメーションで構成。そしてある意味!ヤバい?”コミカルなGLAYメンバーが見られるシーンも盛り込まれており必見のMVです。

■ワンコーラス・バージョンはこちら

YouTubeでの視聴はコチラ

■Gyao!にてフルバージョン独占配信:9月20日(土)20:00〜
Gyao!での「百花繚乱」フルバージョン視聴はコチラ
Gyao!GLAY特設ページ

BACK